CSR活動

カナツ技建の社会貢献活動

島根県立大学のみなさまからお礼メッセージをいただきました

5月に松江市社会福祉協議会へ「アゴおばさんの健康弁当」を寄贈しました。

このお弁当を6/24と7/1の2回に分けて、島根県立大学松江キャンパスの紅梅寮のみなさまに配達していただところ、学生のみなさまよりお礼メッセージをいただきました。

メッセージを届けていただいた職員の方からも、学生のみなさまがとても喜んでいたと伺いました。

たくさんの温かい言葉の数々を拝見し、とても嬉しく思っています。

地域に支えられている企業として、これからも助け合っていきたいと感じました。

どうぞよろしくお願いいたします。

松江市社会福祉協議会に寄贈したお弁当を配達していただきました

5月27日に松江市社会福祉協議会へ「アゴおばさんの健康弁当」100食を寄贈したところ、このお弁当を島根県立大学松江キャンパスの紅梅寮に配達していただきました。

 

お弁当の掛け紙のとおり、この地域で助け合いながら一緒に顔晴っていきたいです!

新型コロナウイルス感染感染症対策に関する当社ガイドラインを更新しました

当社は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、お客様・取引先・従業員の安全と健康を考慮し、様々な対策に取り組んでおります。

全国に発出されていた緊急事態宣言が、5月26日付で全面解除されたのを受けて、ガイドラインを一部改訂いたしました。
これまでの行動規制や業務体制を緩和しつつ、以下のとおり感染予防対策を徹底し業務を遂行してまいります。

関係者の皆様にはご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

【感染予防対策】

■緊急性、必要性の低い県外出張を控える

■参加人数100人以上もしくは会場定員の50%を超えて行われる屋内イベント等は実施・参加を控える

■社外面談、社内会議におけるオンライン業務の推奨

■お店のスタッフによる接待を伴う飲食店での会食を自粛する

■都道府県をまたぐ旅行は極力控える

■本社各事務所・営業所・現場作業所等への消毒液設置および定期的消毒の実施

■定期的な換気の徹底

■通勤・勤務時のマスク着用(勤務中は極力、面談時は必ず着用)

■役職員の体調および行動の記録(健康管理シート・行動記録)

■手洗い・うがい・消毒の徹底

松江市社会福祉協議会に食品等を寄贈しました

5月27日、松江市社会福祉協議会様に食品等の寄贈をいたしました。
寄贈内容は以下のとおりです。
・アゴおばさんの健康弁当 100食分
・お米(島根県産白米、レトルト米)
・インスタント食品

なお、寄贈品のうち「アゴおばさんの健康弁当」を製造している有限会社アゴ弁は、カナツグループの一員になります。
カナツグループのイメージキャラクター「カナツレンジャー」の一員でもあり、「この地域の暮らしを支援したい」という思いから、今回お弁当を寄贈いたしました。

 

今後、「ひとり一品運動」につきましても、グループ職員からの提供品の寄贈を行う予定にしております。
生活に困られている方々の一助となれば幸いです。

松江市社会福祉協議会様は、新型コロナ感染症の影響を受けた地域の皆様に様々な支援を行われています。
当社、そしてカナツグループとしても、地域に根差す企業として、これからも様々な形で地域に貢献していきたいと考えております。

松江市社会福祉協議会様のホームページは こちら

新型コロナウイルス感染感染症対策に関する当社ガイドラインを更新しました

当社は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、お客様・取引先・従業員の安全と健康を考慮し、様々な対策に取り組んでおります。

全国に発出されていた緊急事態宣言が、5月14日付で当社の本社・事業所が立地する地域で解除されたのを受けて。ガイドラインを一部改訂いたしました。
関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止に向けて、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

【感染予防対策】

■不急の外出の自粛(公私ともに)

■営業所等(現場・グループ会社を含む)の出先と本社間、および出先間の普及の往来を極力控える

■解除除外地域への出張の禁止

■緊急性のない出張の禁止

■やむを得ない県外出張の場合、担当常務以上の承認、帰着後一定期間の自宅待機(原則在宅勤務)

■緊急性のない社外行事(会議・セミナー・講習等)への参加を控える

■社外面談、社内会議におけるWEB会議の推進

■やむを得ない面談・会議の場合、社会的距離の確保および換気の義務

■飲食店の会食・旅行を極力控える(公私ともに)

■解除除外地域への旅行禁止

■手洗い・うがい・消毒の徹底

■本社各事務所・営業所・現場作業所等への消毒液設置および定期的消毒の実施

■定期的な換気の徹底

■通勤・勤務時のマスク着用

■役職員の体調および行動の記録(健康管理シート・行動記録)

■在宅業務・分散業務の推進

■シフト制による交代勤務の実施