CSR活動
カナツ技建の社会貢献活動
「企業の社会貢献活動を考える集い」に参加してきました。
先週3月7日(金)に、いきいきプラザ島根にて、「企業の社会貢献活動を考える集い」が開催されました。
会の中で、「地域密着型企業ボランティア活動の実践」として、地元企業4社の事例発表があり、当社もご指名を受け発表させていただきました。
当社の経営信條の1つに、「社業を通じて社会に貢献する」というものがあり、これまでにその理念に基づいて様々な取り組みを行っています。具体的な事例について写真を交えながらお話させていただきました。
当社は、地域に根ざす企業として、これからも様々な形で社会貢献活動へ取り組んでいきたいと考えております。このブログでも随時発信していきますので、宜しくお願いいたします。
『ハートフルしまね』道路美化活動を実施しました。
本年度最初の活動です。
例年通り、本社付近の県道沿いの歩道を4班に分かれて一斉に清掃しました。
-
-
-
ハートフルしまねカナツAチーム
(安全衛生管理室、購買部、総務部、建築部の役職員)
今日も朝から既に汗が吹き出すくらいの暑さでした。
この連日の強い日差しと社員の手入れもあって、ゴーヤもすくすくと育っています。そうです。今年もやっています『グリーンのカーテン』。
-
-
そろそろ食べ頃・・・でしょうか(#^^#)
カナツ杯学童野球大会フォトギャラリー
皆様、大変長らくお待たせいたしました。
やっと準備が整いましたので、『カナツ杯学童野球大会』フォトギャラリーをオープンいたします。
尚、勝手ながら、当ギャラリーの公開は、8月30日17:00までとさせて頂きますのでご了承下さい。
※以下、ご覧になりたいタイトルをクリックしてください。
(すべて外部サイト「Google Picasa ウェブ アルバム」に接続します。)
・開会式
・始球式
【一回戦】
・城北パイレーツvs生馬学童野球クラブ
・中央フェニックスvs本庄ヒッターズ
・出雲郷レッズvs津田イーグルス
【二回戦】
・生馬学童野球クラブvs竹矢アドバンス
・宍道ファイターズvs鹿島パワーズ
・八雲ベアーズvs本庄ヒッターズ
・津田イーグルスvs八束ファイターズ
【準決勝】
・宍道ファイターズvs生馬学童野球クラブ
・八雲ベアーズvs津田イーグルス
【決勝戦】
・八雲ベアーズvs宍道ファイターズ
・閉会式
カナツ杯学童野球大会結果
カナツ杯学童野球大会が行われました。
去る、7月20、21日の2日間で「カナツ杯学童野球大会」を行いました。
猛暑の中、元気いっぱいプレーする小学生たちに引っ張られるように、私たちスタッフも、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
当社社長の始球式から始まった今大会、結果は次のとおりです。
優勝:八雲ベアーズ
準優勝:宍道ファイターズ
三位:津田イーグルス
-
↑小さく写っちゃってますが社長の始球式です。 -
-